化猫(読み)ばけねこ

精選版 日本国語大辞典 「化猫」の意味・読み・例文・類語

ばけ‐ねこ【化猫】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人などにばける猫。また、その妖力を持つ猫。
    1. [初出の実例]「口が耳まで裂けた真赤な眼の化猫の亡霊」(出典:栂の夢(1971)〈大庭みな子〉一)
  3. 男をたぶらかす芸妓私娼をいう。
    1. [初出の実例]「化猫の十二単を着たがりて」(出典:俳諧・武玉川(1750‐76)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android