北一番丁(読み)きたいちばんちよう

日本歴史地名大系 「北一番丁」の解説

北一番丁
きたいちばんちよう

[現在地名]仙台市春日町かすがちよう国分町こくぶんちよう三丁目・上杉かみすぎ一丁目・同三―四丁目・宮町みやまち二―三丁目・錦町にしきちよう一―二丁目・本町ほんちよう三丁目・木町通きまちどおり一丁目・二日町ふつかまち支倉町はせくらちよう

北番丁は南北に延びる通町とおりまち(奥州街道)にほぼ直交し、同通にほぼ並行して割付けられた東番ひがしばん丁と同じく十番丁まで割られ、侍屋敷・足軽屋敷が配された。北一番丁より北七番丁までは大番組を勤める平士の屋敷で、うち通町通以西は慶長一五年(一六一〇)頃には割付けられていた(仙台市史)。また北一番丁より北八番丁は東西に長く延び、城下境に至る町もある。これに対し北九番丁・北十番丁は城北の郭域が狭いこともあり、短い。直交あるいは連結する南北の通りは、北三番きたさんばん丁を例にとると、西より土橋どばし通・新坂にいざか通・支倉通・木町通細横ほそよこ丁・通町通・勾当台こうとうだい通・つつみ通・外記丁げきちよう通・上杉山かみすぎやま通・同心町どうしんまち通・中杉山通・光禅寺こうぜんじ通・二本杉にほんすぎ通・杉山通、そして宮町の通りである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android