デジタル大辞泉
「北九州港」の意味・読み・例文・類語
きたきゅうしゅう‐こう〔きたキウシウカウ〕【北九州港】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
北九州港
福岡県にある港。九州の最北端に位置し、東は周防灘、北は関門海峡に面する。1974年4月設立。港湾管理者は、北九州市。国際拠点港湾(2011年4月指定)。港湾区域面積は、15,904ヘクタール。韓国・中国などと結ぶコンテナ航路が通じ、関東・近畿と結ぶフェリーも発着する。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の北九州港の言及
【洞海湾】より
…62年,湾口部に[若戸大橋]が完成した。洞海港は64年,門司・小倉両港とともに北九州港(特定重要港湾)に統合された。[北九州工業地帯]【土井 仙吉】。…
※「北九州港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 