北安東庄(読み)きたあんどうのしよう

日本歴史地名大系 「北安東庄」の解説

北安東庄
きたあんどうのしよう

静岡平野の中央部、旧駿府の東側で、駿府と江尻えじり(現清水市)を結ぶきた街道の北側に比定される。貞和元年(一三四五)一一月二日の工藤衛門入道娘比丘尼しけん売券(米良文書)によると、熊野那智山兵部卿律師に一〇貫文で「きたあんとうのしやうのうちあをいミやうのりやうけねんくまい」が売渡されており、あおい名の領家年貢米は米二石五斗・銭八〇〇文である。観応三年(一三五二)九月二一日、「菖蒲谷安東太郎左衛門尉知行分」を除く「北安東庄半分」が遠江国山名やまな庄内新池にいけ(現袋井市)の替地として三浦宗久に与えられているが(「将軍足利尊氏下文写」浅羽本系図)前記の葵名とは別個の地であったと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android