北島 織衛
キタジマ オリエ
昭和期の実業家 大日本印刷会長。
- 生年
- 明治38(1905)年12月31日
- 没年
- 昭和55(1980)年4月27日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 昭和4年、大日本印刷の前身・秀英舎入社。30年社長就任、54年会長。大日本印刷を世界最大の印刷会社にするとともに、インテリア、清涼飲料、電気部品などに進出、多角化をはかった。外国誌印刷、ブッククラブ設立など国際化・総合情報産業化にも力を入れたほか、23年に教育出版を創立し教科書出版にも乗り出した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
北島織衛 きたじま-おりえ
1905-1980 昭和時代の経営者。
明治38年12月31日生まれ。青木弘(のちの大日本印刷社長)の3男。北島家をつぐ。昭和4年秀英舎(10年大日本印刷と改称)にはいり,30年社長,54年会長。経営陣の刷新や労使関係の調整に強気の姿勢であたり,事業の拡大と多角化につとめた。昭和55年4月27日死去。74歳。東京出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
北島 織衛 (きたじま おりえ)
生年月日:1905年12月31日
昭和時代の実業家。大日本印刷会長
1980年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 