北川貝塚(読み)きたがわかいづか

日本歴史地名大系 「北川貝塚」の解説

北川貝塚
きたがわかいづか

[現在地名]港北区新吉田町

早淵はやぶち川の南岸に突出した舌状台地、標高二五メートルにある縄文期の貝塚をはじめとする複合遺跡。地元では貝殻畑かいがらばたけ貝塚ともよばれている。昭和初期に発掘され、ハマグリカキなどの貝類と魚骨類を採集した。ほかに花積下層期の住居跡も発見された。昭和三九年(一九六四)の調査では、貝層をもつ花積下層期と黒浜期の住居跡が一ずつ発見された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android