北朝鮮の日本人遺骨

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮の日本人遺骨」の解説

北朝鮮の日本人遺骨

北朝鮮には約2万1600柱の日本人遺骨が残っているとされる。太平洋戦争末期、日本の植民地だった北朝鮮地域では軍人、民間人が戦闘や食糧不足により相次いで死亡した。日朝両政府は2014年5月、拉致被害者の安否確認のほか遺骨に関する調査の実施で合意。だが北朝鮮は16年2月、核・ミサイル問題を理由とした日本の制裁強化に反発し、調査中止を表明した。日本人遺族らでつくる団体は昨年7月、遺骨問題の進展を図るよう外務省に要望した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む