共同通信ニュース用語解説 の解説
北朝鮮の核・ICBM凍結
北朝鮮は2017年に6回目の核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を強行したが、史上初の米朝首脳会談を前にした18年4月、いずれの実験も中止を決めた。しかし19年2月に米朝首脳の再会談が決裂し、米朝対話は停滞。19年末に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は2017年に6回目の核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を強行したが、史上初の米朝首脳会談を前にした18年4月、いずれの実験も中止を決めた。しかし19年2月に米朝首脳の再会談が決裂し、米朝対話は停滞。19年末に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...