共同通信ニュース用語解説 の解説
北朝鮮の核・ICBM凍結
北朝鮮は2017年に6回目の核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を強行したが、史上初の米朝首脳会談を前にした18年4月、いずれの実験も中止を決めた。しかし19年2月に米朝首脳の再会談が決裂し、米朝対話は停滞。19年末に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は2017年に6回目の核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を強行したが、史上初の米朝首脳会談を前にした18年4月、いずれの実験も中止を決めた。しかし19年2月に米朝首脳の再会談が決裂し、米朝対話は停滞。19年末に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...