区画採炭(読み)くかくさいたん(その他表記)paneling; panel working

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「区画採炭」の意味・わかりやすい解説

区画採炭
くかくさいたん
paneling; panel working

炭鉱坑内を保安炭柱(→保安鉱柱)で囲んだ適当な広さの小区画に分割し,各区画ごとに独立運搬,通気,排水系統をもたせつつ採炭を行なうこと。ガス炭塵が多くて爆発のおそれのある炭鉱,自然発火を起こしやすい炭層を採掘している炭鉱,あるいは海底下の炭層を採掘していて坑内出水を起こすおそれのある炭鉱などで行なわれる。ある区画に災害が生じても,それをほかの区画に及ぼさないようにできる利点がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む