十三名家(読み)じゅうさんめいか

精選版 日本国語大辞典 「十三名家」の意味・読み・例文・類語

じゅうさん‐めいか ジフサン‥【十三名家】

弁官・蔵人頭などを経て、大納言までのぼり得る家格をもつ名家の中の主要な一三家。日野広橋烏丸柳原・竹屋・裏松・甘露寺・葉室・勧修寺万里小路(までのこうじ)・清閑寺・中御門(なかみかど)坊城の各家の称。十三家とも。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「十三名家」の意味・読み・例文・類語

じゅうさん‐めいか〔ジフサン‐〕【十三名家】

公家の中で、大納言まで昇進できる家柄。日野・広橋・烏丸・柳原・竹屋・裏松・甘露寺・葉室・勧修寺かんじゅじ万里小路までのこうじ・清閑寺・中御門なかみかど・坊城の各家の総称。十三家。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android