十五社神社(読み)じゆうごしやじんじや

日本歴史地名大系 「十五社神社」の解説

十五社神社
じゆうごしやじんじや

[現在地名]高富町大桑

大桑おおがのほぼ中央、鳥羽とば川左岸山麓に南面して鎮座する。旧村社。祭神は国常立尊ほか一九神。創建は天長四年(八二七)と伝える。境内の石造狛犬に、天文九年(一五四〇)年紀と「奉土岐氏神」と刻まれ、守護土岐家との結び付きがうかがえる。また十五社の名称は、村のおもな一五姓を示すという伝えもある。貞享三年(一六八六)禰宜五郎兵衛が十五社権現の山を勝手に伐採していたことを詫び、今後は湯立神事に使用する場合のみ伐採することを誓っている(「山内竹木伐取定証文」宇野文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android