千葉石(読み)チバセキ

デジタル大辞泉 「千葉石」の意味・読み・例文・類語

ちば‐せき【千葉石】

二酸化珪素けいそからなる鉱物結晶格子内部にメタンエタンプロパンなどが閉じ込められており、天然ガスハイドレートにおける水分子を珪素酸素に置き換えた結晶構造をもつ。無色または白色光沢がある。等軸晶系。平成21年(2009)に千葉県南房総市で発見された。チバアイト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android