千葉石(読み)チバセキ

デジタル大辞泉 「千葉石」の意味・読み・例文・類語

ちば‐せき【千葉石】

二酸化珪素けいそからなる鉱物結晶格子内部にメタンエタンプロパンなどが閉じ込められており、天然ガスハイドレートにおける水分子を珪素酸素に置き換えた結晶構造をもつ。無色または白色光沢がある。等軸晶系。平成21年(2009)に千葉県南房総市で発見された。チバアイト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む