半抽出pH(読み)ハンチュウシュツピーエッチ

化学辞典 第2版 「半抽出pH」の解説

半抽出pH
ハンチュウシュツピーエッチ
half extracition pH, pH 50 % extraction

pH1/2略記する.水-有機溶媒抽出系において,一定条件下で溶質全濃度の50% が水相から有機相に抽出されるpHをいう.金属キレート抽出系などでは,分配比は水相のpHに依存する.理想的にはイオン価の等しい2種類の金属イオンの分配比の対数をpHに対してプロットすれば,傾きの等しい2直線が得られる.それぞれの直線で分配比D = 1のpH(pH1/2)を比較すれば,2金属イオンの相互分離が可能かどうかの目安をつけることができる.特定抽出系の半抽出pHの値は,抽出反応の平衡定数と試薬濃度によって決まる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む