デジタル大辞泉
「半目」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐め【半目】
- 〘 名詞 〙
- ① 片目であること。
- [初出の実例]「蟾蜍(ひきがへる)の隻目(ハンメ)と来ちゃア」(出典:黒蜴蜓(1895)〈広津柳浪〉一)
- ② さいの目の半。二個のさいころの目の合計が奇数であること。
- [初出の実例]「彼は何んの遅疑するところもなく二百八十両を半目(ハンメ)にはった」(出典:勝負(1914)〈里見弴〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 