協同収集(読み)きょうどうしゅうしゅう(その他表記)cooperative acquisition

図書館情報学用語辞典 第5版 「協同収集」の解説

協同収集

図書館の相互協力活動一つで,複数の図書館が協同して資料を収集する活動.分担収集同義語として用いられることもある.しかし,協同収集は協同で行われる収集作業全般を表す概念であり,収集範囲を協議の上調整する分担収集のように,具体的な方法を特定するものではない.したがって,分担収集は協同収集の形態の一つにあたると理解すべきである.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む