精選版 日本国語大辞典 「協同」の意味・読み・例文・類語
きょう‐どう ケフ‥【協同】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…この点で生物間の関係は,少なくとも時間をかなり長くとってみれば,結果として相互扶助的なものであるといってよい。すなわち群集は,全体として見れば,協同的ないし共生的なものなのである。
[食うものと食われるもの]
生物と生物との間に見られるもっとも基本的で具体的な関係として,まず食うものと食われるものの関係を取り上げよう。…
※「協同」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
アデノウイルスの感染により、発熱、のどのはれと痛み、結膜炎の症状を呈する伝染性の病気。感染症予防法の5類感染症の一。学童がプールで感染して集団発生するのでプール熱ともいう。...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新