南古瀬間村(読み)みなみこせまむら

日本歴史地名大系 「南古瀬間村」の解説

南古瀬間村
みなみこせまむら

[現在地名]豊田市志賀しが

ともえ川に架かる松平橋の西岸山間にある。現在は国道三〇一号で挙母ころもと結んでいる。字大窪おおくぼにある岩陰いわかげ遺跡は、花崗岩巨岩が覆いかぶさった縄文から弥生時代にかけての遺跡であり、このほかに先土器時代の香久礼かくれ遺跡と古墳時代の香久礼第一―六号墳、楠木くすのき第一―四号墳がある。

寛永郷帳時には成瀬伊豆守領、慶安四年(一六五一)大島おおしま(現東加茂郡足助町)に陣屋を置く旗本石川氏の支配となり明治維新まで続く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android