南城跡・北城跡(読み)みなみじようあと・きたじようあと

日本歴史地名大系 「南城跡・北城跡」の解説

南城跡・北城跡
みなみじようあと・きたじようあと

[現在地名]大町市大字社 山下 木舟

木舟きぶね村の東にあたり、現大町市大字やしろの東の大峰おおみねに源を発する鳥屋とや沢の渓谷を挟んで、その南北両方の尾根上へ西に向けて馬蹄状に構築された山城で、館之内たてのうちに居館した仁科氏の本城である。南城・北城と区別してよんではいるが、本来は連続した一つの山城で、下から南の山ノ神の城みなみのやまのかみのしろ・南城・おてんじょうと登って北に曲がり北城・じようたいら北の山ノ神の城きたのやまのかみのしろと一連の山城跡の地名や遺構がある。南の山ノ神の城跡からは、鉄鏃・鉄製金具・鉄楔・角釘・皇宋通宝・素焼土器などが出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android