南帯(読み)なんたい

精選版 日本国語大辞典 「南帯」の意味・読み・例文・類語

なん‐たい【南帯】

  1. 〘 名詞 〙 世界各地の植物分布をいくつかの特徴で分類した一区域。一八九六年、ドイツの植物学者H=エングラーによって提唱された。オーストラリア南アメリカ南部アフリカ南端を含む地域。一般に雨量が少なく、大部分乾燥高原ユーカリナンヨウスギアカシア固有種がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む