印度学仏教学研究(読み)いんどがくぶっきょうがくけんきゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「印度学仏教学研究」の意味・わかりやすい解説

印度学仏教学研究
いんどがくぶっきょうがくけんきゅう

1951年 10月創立された日本印度学仏教学会発行の専門研究雑誌名。 52年7月に第1巻第1号が発行されてから,毎年2冊ずつ刊行されている。その年度に行われた学会発表紀要を掲載し,内容は,インド学,仏教学を中心にその関連分野を含む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android