原因者負担原則(読み)げんいんしゃふたんげんそく(英語表記)polluter pays principle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「原因者負担原則」の意味・わかりやすい解説

原因者負担原則
げんいんしゃふたんげんそく
polluter pays principle

PPP原則ともいう。 1972年に経済開発協力機構 OECDが決議したもので,公害防止費用は公害発生の原因者が負担するという原則。これが現在の公害対策の基本的考えとなっている。公害対策基本法 22条で,国または地方公共団体が実施する公害防止事業について,その費用の全部または一部を発生源者が負担するもの,と定めているのもその一例。また,73年に制定された公害健康被害補償法においても,この考え方が採用され,公害認定病患者の医療費障害補償原因者負担となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android