原耕(読み)はら こう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「原耕」の解説

原耕 はら-こう

1876-1933 明治-昭和時代前期の医師,政治家
明治9年2月7日生まれ。神戸市衛生課市医をへて郷里鹿児島県の枕崎医院開業。鹿児島県医師会,日本医師会の代議員などをつとめ,昭和3年衆議院議員(当選2回,政友会)。また鰹(かつお)漁業経営者としてインドネシアのアンボン島周辺の南方漁場を開発した。昭和8年8月3日死去。58歳。大阪高等医学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む