厳飾(読み)ごんしょく

精選版 日本国語大辞典 「厳飾」の意味・読み・例文・類語

ごん‐しょく【厳飾・厳餝】

  1. 〘 名詞 〙 立派に飾ること。また、その装飾。ごんじき。
    1. [初出の実例]「細濡上服譬功徳、厳飾之具譬衆徳」(出典法華義疏(7C前)三)
    2. [その他の文献]〔法顕伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「厳飾」の読み・字形・画数・意味

【厳飾】げんしよく

立派に飾る。〔水経注水〕廣固の北三里に堯山祠り。~は山の左麓(さろく)に在り。像東面し、宇修整、圖嚴軒冕(けんべん)(盛装)の容、穆然(ぼくぜん)たり。

字通「厳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む