友朋(読み)ユウホウ

精選版 日本国語大辞典 「友朋」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐ほうイウ‥【友朋】

  1. 〘 名詞 〙 ともだち。友人。朋友。
    1. [初出の実例]「後有招携宴友朋。華堂四照列羊燈」(出典経国集(827)一四・奉試賦挑燈杖〈春澄善縄〉)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐荘公二二年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「友朋」の読み・字形・画数・意味

【友朋】ゆう(いう)ほう

朋友。晋・陸機〔歌、三首、一〕楽府 飮餞、觴(さかづき)擧ぐること(な)く 出宿、歸ること無し ~親、咸(ことごと)く湊し 友きよりして來(きた)る

字通「友」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む