反辺村(読み)たんべむら

日本歴史地名大系 「反辺村」の解説

反辺村
たんべむら

[現在地名]佐田町反辺

南は大路おおろ村・八幡やわた村、西は神門かんどひがし村・八幡原やわたばら村、北は同郡乙立おつたち(現出雲市)。村名は中世から近世にかけては反部たんべの字があてられ(雲陽大数録・雲陽誌)、明治以後反辺村に替わる。集落淀西よどにし慶正けいしよう呑水のんみずまちが下反辺、本郷ほんごう平田ひらた別所べつしよが上反部と称されている。村の管轄については「郡村誌」は「貞享二年乙丑四月本村ノ北部凡四分(即チ現今大字八幡分)ヲ割キ、山城国石清水八幡宮ノ領地トナリ八幡領ト称ス。残地六分ハ明治二年正月藩籍奉還マテ松平家ノ領地タリ」と記し、北部四分(下反辺の淀西・慶正・呑水・町)石清水いわしみず八幡宮領であったという。八幡村が広瀬藩領に編入されたため、八幡宮領分(二一〇石)を当村に移した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android