収用と税(読み)シュウヨウトゼイ

とっさの日本語便利帳 「収用と税」の解説

収用と税

所得税法上、収用譲渡にあたるものと解されている。個人法人の所有する資産について、土地収用法等の定めによる収用等が行われた時は、租税特別措置法特例により、代替資産の取得による課税の繰り延べか五〇〇〇万円の特別控除のいずれか一方を選ぶことができる。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む