取替財産(読み)とりかえざいさん

精選版 日本国語大辞典 「取替財産」の意味・読み・例文・類語

とりかえ‐ざいさんとりかへ‥【取替財産】

  1. 〘 名詞 〙 固定資産うち多数同種のものの集合から成立している資産毎年の使用に耐えられなくなった部分同量ずつ取り替えればその資産を一定能率に保たせることができるもの。鉄道設備または軌道設備の構築物のうち軌条・枕木・信号機などや、送電設備の構築物のうち電柱・送電線などがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む