デジタル大辞泉
「古仏」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ぶつ【古仏】
- 〘 名詞 〙
- ① 古い様式の仏像。また、時代の経過した仏像。
- [初出の実例]「古仏の様に
にふすべて」(出典:康頼宝物集(1179頃)上)
- ② 仏語。
- (イ) 過去世に出現した仏。
- [初出の実例]「ここに彌陀如来と申は、三世十方の諸仏の本師本仏なれば、久遠実成の古仏として」(出典:蓮如御文章(1461‐98)二)
- [その他の文献]〔仏説大阿彌陀経‐跋文〕
- (ロ) (先徳・祖師など)有徳の僧の敬称。
- [初出の実例]「先師天童古仏、あるとき諸方の長老の道旧なる、いたりあつまりて」(出典:正法眼蔵(1231‐53)徧参)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「古仏」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 