古代都市スコタイと周辺の古代都市群(読み)こだいとしスコタイとしゅうへんのこだいとしぐん

世界遺産詳解 の解説

こだいとしスコタイとしゅうへんのこだいとしぐん【古代都市スコタイと周辺の古代都市群】

1991年に登録された世界遺産(文化遺産)。スコタイは、タイの首都バンコクの北西約400km、ピッサヌロークの北西約42kmにある。この町には、タイ初の独立王朝であるスコタイ朝(1238~1438年)の都市遺跡があり、周辺にはシー・サッチャナーライとカンペーン・ペットの2つの遺跡がある。スコタイは同王朝のシーインタラーティット王により都として建設された町である。ここには、ワット・マハータートをはじめ、ワット・シー・チュム、ワット・シー・サワイ、ワット・サー・スィーなど多くの小乗仏教の寺院遺跡や、第3代ラーマカムヘーン王の王宮遺跡が残されている。この王朝は、13世紀後半から14世紀初めのラーマカムヘーン王の時代に大きく発展し、東南アジアの大国になるが、その後衰退し、新興国であるアユタヤ朝の属国となり、やがて同王朝に吸収された。ラーマカムヘーン国立博物館には、この遺跡から発掘された仏像などの遺物収蔵・展示されている。◇英名はHistoric Town of Sukhothai and Associated Historic Towns

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android