ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古知野」の意味・わかりやすい解説
古知野
こちの
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…第2次大戦後は化繊織物に転じ,カーテン地など室内装飾品織物の生産が多くなっている。また鉄工機械,コンクリート,食料品加工業などの大工場の立地,古知野や名鉄犬山線布袋駅前への大型店舗の進出,さらには大規模な住宅団地の造成などにより名古屋市の衛星都市化が進んでいる。農業は野菜栽培が中心。…
※「古知野」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...