古翅類(読み)こしるい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「古翅類」の意味・わかりやすい解説

古翅類
こしるい

はねのある昆虫うち、はねの脈が細かく、静止のときに体の背面に垂直に立てるトンボカゲロウの2類をあわせて古翅類とよぶ。この類に含まれる昆虫のはねは体軸に直角上下に動かすことはできるが、はねを後方へ重ね合わせたり、後体部を両側から覆うことができない。また、はねの脈は網状で細かい。チョウ類ははねを立てて止まるが、はねの脈は少なく、昼間飛行する生活により、二次的に変わったものと考えられる。

[中根猛彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android