デジタル大辞泉
「台鼎」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐てい【台鼎】
- 〘 名詞 〙 ( 「台」は「台星(たいせい)」をいい、「鼎(かなえ)」は三本の足によって支えられているところから ) 主要な三大臣。三人の政治上の最高責任者。転じて、高官。→三公。
- [初出の実例]「大将軍麾下、台鼎奕葉、何委済時」(出典:性霊集‐四(835頃)為真能与右将軍啓)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「台鼎」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 