デジタル大辞泉
「右文」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐ぶんイウ‥【右文】
- 〘 名詞 〙
- ① 文事・学問を重んじ尊ぶこと。→右文左武(ゆうぶんさぶ)。
- [初出の実例]「幸遭二右文之世一、薫二陶升平之化一」(出典:南郭先生文集‐初編(1727)一〇・報西台侯)
- [その他の文献]〔宋史‐礼志一七〕
- ② 漢字の旁(つくり)の部分。漢字の右半分。浅の字の
などのこと。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「右文」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 