右田毛利氏(読み)みぎたもうりし

防府市歴史用語集 「右田毛利氏」の解説

右田毛利氏

 毛利元就の子供の1人で、毛利氏家臣天野あまの]家を継いでいた毛利元政[もうりもとまさ]がそのはじまりです。熊毛郡の三丘[みつお]を領地としていましたが、子供の元倶[もととも]の時代に右田に領地替えになり、名字を「毛利」に戻しました。右田の天徳寺[てんくじ]を墓所にしています。支配地は右田・小野牟礼のほか、美祢[みね]郡や阿武[あぶ]郡にありました。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む