合流新党代表選

共同通信ニュース用語解説 「合流新党代表選」の解説

合流新党代表選

立憲民主、国民民主両党などが合流して結成する新党の初代代表を決める選挙立候補には国会議員20人以上の推薦が必要で、有権者は新党に参加する国会議員149人。代表選の投票用紙には意中の党名も記入し、最多票を得た名称を新党名とする。代表選実施は立民が提案した。国民は党名も投票での選定要求。代表選で一緒に決めることで折り合った。新代表の任期は2022年9月末までの2年間。2代目以降の代表選は、結党後に作る規則に基づき実施される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む