合薬(読み)ゴウヤク

デジタル大辞泉 「合薬」の意味・読み・例文・類語

ごう‐やく〔ガフ‐〕【合薬】

いくつかの薬剤を調合すること。また、その薬。あわせぐすり。
火薬

あい‐ぐすり〔あひ‐〕【合(い)薬】

飲む人の体質病状などに合っていて、効き目の顕著な薬。適薬

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「合薬」の意味・読み・例文・類語

ごう‐やくガフ‥【合薬】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 数種の薬剤を調合した薬。あわせぐすり。
    1. [初出の実例]「天皇賜薬千余種。太子合薬而施諸病人」(出典聖徳太子伝暦(917頃か)上)
  3. 火薬。
    1. [初出の実例]「合薬や松原さして匂ふらん〈雪柴〉 真砂長じて石火矢の音〈一朝〉」(出典:俳諧・談林十百韻(1675)上)

あわせ‐ぐすりあはせ‥【合薬】

  1. 〘 名詞 〙 漢方薬で、数種の薬を調合したもの。化合させたのでなく、単に混合させたもの。
    1. [初出の実例]「為養生合薬順気散」(出典:大乗院寺社雑事記‐明応六年(1497)二月一〇日)
    2. 「露時雨あはせ薬を調へて 此子がためにもり山の陰」(出典:俳諧・西鶴大句数(1677)一〇)

あい‐ぐすりあひ‥【合薬】

  1. 〘 名詞 〙 飲む人の体質、病状などに適合して、よくきく薬。適薬。
    1. [初出の実例]「いかにあひぐすりぢゃと言うてもちとむさいことぢゃよ」(出典:森藤左衛門本狂言・麻生(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android