吉郷村(読み)よしごうむら

日本歴史地名大系 「吉郷村」の解説

吉郷村
よしごうむら

[現在地名]東広島市西条さいじよう郷曾ごうそ 吉郷

田口たぐち村の南、小田おだ山北から東流して黒瀬くろせ川に注ぐ小田山川沿いにある。小比曾大河内こびそおおかわち村を中央で分断するように村域があり、小比曾内の字いちはたと新開地柏原かしようばらに飛地があった。南や西の山も小比曾・大河内・吉郷の「三村入合の山」であった(芸藩通志)

村高は慶長六年(一六〇一)検地で二六六・七二二石とされ、うち一〇六石余が古河ふるこう川沿いの吉郷田口よしごうたぐち(国郡志下調書出帳)で、これが元和五年(一六一九)安芸国知行帳では一〇六・五石の田口村とされ、吉郷村は一六〇・五石となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android