同意人事(読み)どういじんじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「同意人事」の意味・わかりやすい解説

同意人事
どういじんじ

内閣任命の人事うち法律に基づいて国会同意承認を必要とする案件。現在,会計検査官,原子力委員会委員,日本放送協会経営委員など 30近くの機関の人事が国会の同意や承認を必要としている。これらはいずれも内閣提出の議案として処理され,両院議院運営委員会で審査され,両院の本会議での議決を必要とする。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む