同時履行抗弁権(読み)どうじりこうのこうべんけん

精選版 日本国語大辞典 「同時履行抗弁権」の意味・読み・例文・類語

どうじりこう‐の‐こうべんけんドウジリカウ‥カウベンケン【同時履行抗弁権】

  1. 〘 連語 〙 双務契約において、当事者一方が、相手方債務履行のあるまで、自分の債務の履行を拒むことのできる権利。たとえば売買契約において、売主買主代金の支払いをするまで商品の引渡しを拒絶できるし、買主は売主が商品の引渡しをするまで代金の支払いを拒絶できる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 連語

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android