(じゆんうこん))入りて齊王に
きて曰く、楚は齊の仇
なり、魏は齊の與國なり。夫(そ)れ與國を伐ちて、仇
をして其の餘敝(よへい)を制せしむるは、名醜(ひく)くして實
し。王の爲に取らざるなりと。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...