名人気質(読み)メイジンカタギ

精選版 日本国語大辞典 「名人気質」の意味・読み・例文・類語

めいじん‐かたぎ【名人気質】

  1. 〘 名詞 〙 名人といわれる人の持つ独特の気質一芸をきわめた人にありがちの仕事に対するかたくなな姿勢一風変わった性格生き方
    1. [初出の実例]「所謂名人かたぎにて、心にすまぬ細工はいくらも自ら鉄鎚にてたたき潰し打棄て」(出典:風流魔(1898)〈幸田露伴〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む