名古屋主婦殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「名古屋主婦殺害事件」の解説

名古屋主婦殺害事件

1999年11月13日午後、名古屋市西区稲生町5丁目のアパート住人の主婦高羽奈美子たかば・なみこさん=当時(32)=が首などを複数回刺され、殺害されているのが見つかった。室内は物色されておらず、盗まれた物はなかった。警察庁は2020年から、有力情報の提供者に最高300万円を支払う公的懸賞金(捜査特別報奨金)の対象としていた。今年10月31日、夫のさとるさん(69)と高校の同級生だった安福久美子やすふく・くみこ容疑者(69)のDNA型が、部屋に残された血痕と一致し、愛知県警が殺人容疑で逮捕した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む