名古屋城木造復元事業

共同通信ニュース用語解説 「名古屋城木造復元事業」の解説

名古屋城木造復元事業

1959年に建てられた鉄筋コンクリート造りの現天守を解体し、史実に忠実な木造への復元を目指す名古屋市事業。河村たかし市長が2009年6月に意向を表明し、市議会が17年3月に関連予算案を可決した。総工費は500億円超を見込む。市は18年5月に現天守を閉鎖当初、19年9月から現天守を解体、20年6月に着工、22年末に完成させる計画だったが、解体に必要な文化庁許可が得られず、河村氏は19年8月、工期先送りを表明した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む