デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「名和基長」の解説 名和基長 なわ-もとなが ?-? 鎌倉-南北朝時代の武士。名和長年の次男。正慶(しょうきょう)2=元弘(げんこう)3年(1333)隠岐(おき)(島根県)を脱出した後醍醐(ごだいご)天皇を伯耆(ほうき)(鳥取県)船上山(せんじょうさん)にむかえ,父とともに挙兵,鎌倉幕府軍とたたかった。のち僧となり高野山にはいった。通称は孫三郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例