吏道(読み)リドウ

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「吏道」の意味・読み・例文・類語

り‐どう‥ダウ【吏道】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 官吏として行なうべき仕事。また、官吏の役職。〔史記‐平準書〕
  3. 政治をとって世の中を治める道。〔張華‐莟何劭・答何劭詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「吏道」の読み・字形・画数・意味

【吏道】りどう(だう)

官吏の治政の道。宋・陸游〔曾文清公墓誌銘〕嘗(かつ)て疑獄を決す。徐謝して曰く、始め徒(た)だ君を儒とのみ謂(おも)ひしに、乃ちしきこと是(かく)の如きかと。

字通「吏」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む