向中野村
むかいなかのむら
[現在地名]盛岡市仙北二―三丁目・南仙北一―三丁目・東仙北二丁目・西仙北二丁目・向中野
盛岡城下の南方、南流する北上川の西岸に位置し、奥州街道が通る。同街道東側に小鷹刑場がある。北は仙北町村・仙北町・本宮村、南は紫波郡津志田村、西は同郡飯岡新田(ともに現都南村)。中世には中野郷のうちとされ、のちに当村と東中野・古中野・三割の四村に分村したという(管轄地誌)。慶長一二年(一六〇七)の南部利直知行宛行状(盛岡東顕寺文書)に「向中野之内本宮」とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 