向隣(読み)むこうどなり

精選版 日本国語大辞典 「向隣」の意味・読み・例文・類語

むこう‐どなりむかふ‥【向隣】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 向かいあった家と隣の家。近隣
  3. 物や人に隔てられた隣。物や人のすぐ向こう側
    1. [初出の実例]「掠れたまま向う隣りの板壁(はめ)に朦然(ぼんやり)映って居る」(出典魔風恋風(1903)〈小杉天外〉前)

むかい‐どなりむかひ‥【向隣】

  1. 〘 名詞 〙 道路・川などを隔てて向かい合いになっている隣家。また、近隣。近所。むこうどなり。
    1. [初出の実例]「又、そのむかひどなりに、いかにもすりきりたる、連歌の上手あり」(出典:咄本・八行整版本昨日は今日の物語(1614‐34頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android