デジタル大辞泉
「吟客」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎん‐かく【吟客】
- 〘 名詞 〙 詩歌、俳句を作る風流人。詩人。
- [初出の実例]「花下幽人、月前吟客道生など云し物」(出典:九州問答(1376))
- [その他の文献]〔李建勲‐新竹詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「吟客」の読み・字形・画数・意味
【吟客】ぎんかく
詩人。唐・
谷〔狄右丞に寄献す〕詩 身は
客と爲りて、吟客を思ふ 官は中丞より、右丞を拜す字通「吟」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 