李建勲(読み)りけんくん(その他表記)Li Jian-xun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李建勲」の意味・わかりやすい解説

李建勲
りけんくん
Li Jian-xun

[生]?
[没]広順2(952)?
中国,晩唐の詩人広陵 (江蘇省江都県) の人。字,致堯。唐滅亡後,南唐の烈祖李べんに仕えてその建国に功があった。のち南京の東北,鐘山に隠棲若年の頃は晩唐期の詩風であったが,晩年は道士との交わりも多く,平淡な境地に達した。 (→南唐文化 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む