デジタル大辞泉
「含糊」の意味・読み・例文・類語
がん‐こ【含×糊】
言葉・態度がはっきりしないこと。
「―の態をなして物を言うようになった」〈鴎外・雁〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がん‐こ【含糊】
- 〘 名詞 〙 ( 口に糊(のり)を含んでいて言葉がはっきりしないというところから ) はきはきしないこと。事を曖昧にしておくこと。模糊。糊塗。
- [初出の実例]「予幼年時問二之郷之諸先生一皆含糊而已」(出典:東海一漚集(1375頃)三・鯤鵬論)
- [その他の文献]〔旧唐書‐陸贄伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「含糊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 